当教室は、中高年専門のパソコン教室です。
年齡、初心者のハンディをカバーします。
本気で取り組む生徒さんの目的を把握して、個別に初歩からのご指導と、ホームページの制作やデータベース・ソフトウェアの作成も代行・請負なども行いますので、お仕事にも即実践できると評価をいただいています。
この教室の得意分野はオフィス系ソフトとインターネットの活用です。パソコン初級の方へのご指導をはじめ、ワード・エクセル・パワーポイント・ホームページ作成といった分野で6年ほど、職業訓練講師と自らの実践も重ねてきています。こうした中で技術も大事ですが習おうとする人の気持ちを察することや対応方法にも重点を置いています。
講師は私1名ですが、広島市内へ出向いたり、また来ていただいて対応しています。事前にご予約をいただければ、対応の曜日や時刻は限定されません。しかし、下調べやフォローもありますので1日多くても3名までです。幸か不幸か、現在空きがありますので この文章を書いています。
会社は夫婦二人の経営です。お電話をいただくと女性が出ることがありますがそれが妻の声です。小さく運営しているからこそ現在10年目、長く継続できるものと考えています。これからも、多くの方に役立っていきたいと思いますのでぜひ、私どもをご利用をご検討ください。
その他に、交流の深い生徒さんには、パソコンやネットワークの設置・メンテナンス・修理、プログラミング、ホームページの記事作成など必要に応じてさせていただいています。元々はコンピュータエンジニアであり、独立後の営業経験からの私ならではのサービスです。
最近のお勧め講習内容(2011年12月)
インターネットのサービスを知る
インターネットの世界では 検索、地図、買い物、決済、ブログなど 様々なサービスが生まれ発展しています。ヤフーやグーグルから使っていれば だんだんとわかってくるものですが、貴方の興味に合わせながら一気にご案内します。知識習得の時間節約にお役立てください。
最低限知っておきたいHTMLの基本タグ
会社で任されている自部署のページ編集、ブログ等で文字装飾などをもう少しやりたい、といった時に必要な最低限の知識です。
ワード・エクセル・PPの2003と2010の違い
「パソコンを新しくしたら Office2010が入っていた。2003は使っていたけど戸惑っている。」 こんな場合にちょっと知っていれば、大変役立つ内容です。
グーグル Gmailの活用
従来のメールアドレスはそのまま、他人に迷惑をかけずに自分のメール環境をどこでも使えるクラウド環境に移行します。
Accessでデータベースを理解する
顧客管理や集計処理に良く使われるデータベース。どういうものかをアクセスを使って設計作業を行いながら理解していただきます。事務所内で構築するデータベースシステムにはアクセスがよく利用されます。やりたい目標をお持ちであれば、それを作っていきます。2時間程度では作り上げるには至りませんが 大きな手掛かりになるでしょう。通っていただきながら 一緒に作り上げることも もちろんOKです。
初めてのレンタルサーバとWebアプリケーションのインストール
ドメイン取得やレンタルサーバの利用を自分でやりたい方を応援します。自分でやれば、コストは安く、自分流に構築できます。ドメイン取得から一緒に付き合うこともできますし、事例で説明することもできます。最後は WordPressを入れて、ブログをスタートできます。2時間の短縮講習、または 複数回に分けて詳細に講習することもできます。
iPhoneアイフォンとPC 導入
アイフォンは ライフスタイルを便利に変えてくれます。
やるべきことをやるために
情報機器は使いこなすと良いことは分かっているけれど
- 用語やカタカナ言葉が難解。
- 途中で行き詰ってしまう。
- 説明書がわかりにくい。
- 説明と実際が異なる。
- パソコンの調子がおかしい。
- 自分の調子もおかしくなる。
- 人任せ、部下任せ。
- 仕事が忙しくてかかわっていられない。
いろいろな理由で パソコンを苦手としてきたあなたは・・・・。
パソコンは ビジネス、経営、管理などを大きく左右する重要なツールです。
- 商品やサービスを紹介する手段。
- 顧客と連絡をとる手段。
- 受注を受ける手段。
- 情報を収集する手段。
- 情報を分析する手段。
- 業務効率を上げる手段。
特に現代の情報戦においては 他人から得る情報だけでは心元ありません。自ら情報を収集・分析・伝達するための能力は必須です。こうした能力は 人生にも大きなプラスとリスク回避手段になるでしょう。
やるべきことをやるために 踏み出すあなたをサポートします。
- あなたの身につけるべきITの常識・知識・使いこなしをご指南します。
- あなたのやるべきことを代行します。
- パソコン等のトラブルやメンテナンスをお引き受けします。