大和ミュージアム・音戸のサツキ |
|
月1回のMC(マスターコース)昼食会も昨年12月からご無沙汰で出席率を落としておりましたが、4月は呉市に 在住のFさんが積極的に当番を引き受けてくださり、23日(土)にオープンした大和ミュージアムの見学を兼ねた 会でしたので是非出席したく思い呉方面へは10数年ぶりに訪れました。(参加者10名) |
![]() |
|
|
テレビでも紹介されていましたが、本当に広くて素晴らしい施設が完成していました。大型連休前日なのに、結構 しましたが、昭和20年沖縄に向かう途中、アメリカにより撃沈され3000人が亡くなった事実を忘れないで、これ からの若い人達に戦争の悲惨さをしっかり伝えてほしいと思います。 |
![]() |
|
|
|
こうした高度な製造技術は、戦後の日本の復興を支え役立った事には間違いありませんが、小学3年生の夏に 終戦を経験した私は当時の良い思い出もなし、館内でMCの人達ともはぐれてしまい早めに入館口に出て待って いました。見学後は「ふらんす亭 ゆめタウン呉店」で4ヶ月ぶりに皆さんと一緒に和やかに会食歓談しました。 平和な21世紀が続きますように・・・音戸の瀬戸まで足を伸ばしてサツキを鑑賞しました。快晴の空の下満開の サツキが本当に最高にきれいでした。10数年ぶりに見るサツキの木は随分大きくなったと感じました。 |
![]() |
|
|
|
今回はKさんの新車に同乗させて貰い、4人で快適なドライブを楽しませて頂き有難うございました。 |
TOPへ戻る |