小さな春の使いセツブンソウ

2007.03.02


会社に勤務時代の友人3人でこの上ない春日和、庄原市総領町のセツブンソウを鑑賞に訪れました。3年位前に
初めて見た時は想像していたよりも小さくて、少し拍子抜けした感じでしたが今回は公開されている場所も広くて
好天に恵まれ可愛らしい花がたくさん咲き大変綺麗でした。福寿草もたくさん咲き始めており、向原町の虫居谷
から集団移植されたのでは?と思うようなミツマタの花も小さな木に白いつぼみを付けたコーナーもありました。

暖かい春の日差しに満開

広々と白いじゅうたんのようで美しい

斜面の花の撮影に夢中の女性

福寿草の花も満開

福寿草もあちこちにたくさん増えていました

川沿いの施設も整備され変わっていました

3人でおしゃべりしながら歩いていると高校の同級生tousan に偶然会いました。彼は花をアップにと斜面にはいつくばるように高級なカメラを構えて撮影に懸命でした。熱心だから直ぐにHPに掲載してると思います。

TOPへ戻る

春〜spring〜に戻る