|
お正月明けの連休最終日(12日)は、本当に暖かい春日和でした。坂 8 区のとんど祭りの見学に今年はじめて 向原町に出向きました。昔はとんどと言えば1月14日の夕刻に決まっていたように思いますが、ここ最近は、休日 昼間にするところが多いようです。今年は11日(土)に済ませたところもかなりあったようでした。 |
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
お餅が焼けるとぜんざいにして食べ、イワシは丸かじりお酒を飲んで夕方まで歓談しながら、一年の幸せを願い 講中の皆さんは親睦を図られるようです。4 年前に生家がとや(当番)の時以来のとんど祭りでしたが、今回の ようなビッグなのは初めての体験で結構楽しませて貰いました。ただ一つ物足りなく寂しく感じたのは、書初めを 上げる子どもの姿が一人も見られなかったことでした。(2004.01.12) |
TOPへ戻る |