|
|
![]() |
1/26(日)生家が今年とんどのトヤ(世話役)に当っていると聞いたので、お正月の年賀を兼ねて訪れました。当日は、あいにくの天候、雨になりそうなので何時もよりは早く点火するからと、TELが入り急いで車で駈けつけました。現地に着いた時は小雨が降っていたにもかかわらず、盛んに良く燃えていました. 何十年振りかに青竹の筒でのお神酒を飲んだり、竹にはさんだ鏡餅を焼いてぜんざいにして食べました美味しかったです。 普段会えない講中の人たちともお話できたり、私よりずっと後輩の子供さんたちがすっかり大きくなっておられるのには、ビックリするとともに、歳月の流れをつくづく感じました。 生家を継いでいる弟夫妻、甥と姪の歓待を受け、今なお田舎の行事に触れて父母が元気だった頃を思いだし、懐かしく楽しいとんどまつりでした。 |
四季折々に戻る |