ミニ菜園ゴーヤ(にがうり)物語 2005.夏 |
ゴーヤを我が家のミニ菜園で作り始めて早5年になります。近所で苗を3本頂いたのがきっかけでした。それから 毎年種を採っておいては5月初旬に種をまき、昨年はひ孫に当たる手のひらサイズのかわいらしい実がたくさん 生りました。今年は市販の苗3本購入して植えました。炒めても湯がいても、あの独特のほろ苦さが気に入って 毎日水をやり、熱心に育てた甲斐あって食膳に間に合うような立派な実が6〜7本付き万々歳です。 |
![]() |
|
|
|
![]() |
気が付くと昨年の種が落ちていて3本芽が出ましたが、 猫の額程の畑ですが「花よりだんご」実の生るものを植えると収穫が楽しみです。昨年はきゅうりとピーマン2本も植えましたが、今年は何故かゴーヤだけ。 野良生えのゴーヤににも花が咲き実が生ることを期待していますが、無理かもね? 2005.07.11 |
|
TOPへ戻る |