向原高校第6回卒業生50周年同期会

2005.11.23〜24  会場安芸グランドホテル


高卒50年S11年生まれの人達は古稀を迎えるとあって、記念の同期会が
開催されました。男女共学のA・B・C組と生活科と言う女性だけの組約140
名の内参加者は44名でした。世界一長寿国となった現在古代稀な歳とは
言えなくなりましたが、高卒半世紀が過ぎたのかと思うと驚きです。

数学と生物を習った先生2名ご出席くださり、懐かしく嬉しく思いました。
お二人の先生も大病されたようですが、現在はすっかりお元気でした。

S先生が「皆さんは私達より先に逝くな」と話された言葉が耳に残りました。

住所不明で連絡出来ない方も8名、物故者15名とやはり歳月の流れを
しみじみ感じたことも事実です。

初めは半世紀ぶりに会う方もあり、クラスが違うと全く思い出せない方々も
結構ありましたが、同級生とは本当に良いものだと思います。しばらくすると
お互い打解けて気分だけは昔に戻れるから・・・本当に不思議です。

全員集合の記念写真

クリック大きい画像でご覧ください。左上元に戻るボタンで

元にどうぞ


C組の田原さんがデジカメで撮ったスナップ写真100枚余りCDに入れて、いち早くご送付くださいましたが、UP遅れすみません。ご厚意感謝いたします。独断と偏見で16枚選び掲載させて頂きます。和やかな雰囲気をお楽しみください。翌日は希望者のみ宮島に渡り、三三
五五に晩秋の紅葉を楽しみました。(宮島の写真は私の古いデジカメで・・・)

ロビーにて受付の様子

清水・沖高先生

清水先生と一緒にポ〜ズ!!

懇親会の様子抜粋 1・2・3

沖高先生お久しぶりです!!

仲良く6名写してネ!!

仲良く3名写してネ!!

宴もたけなわ

肩組み仲良く

ご機嫌な2人

古いアルバムに見入る

清水先生上着を脱いで元気・元気

再会8年ぶり・いとこ同士です

美女と仲良くデュエット

鳥居をバックに・・・

美しい紅葉

私達の高校時代(昭和27〜30年)へ

TOPへ戻る

同窓・同期会に戻る