P 5 に戻る |
P 6 |
![]() |
早場米コシヒカリの稲穂が色付きはじめ 2006.08.28〜2006.09.19までindexに使用 |
![]() |
暦の上での立秋はもう直ぐですが、 皆様夏バテしないよう頑張りましょう(*^_^*) 2006.08.06〜2006.08.28までindexに使用 |
![]() |
一日も早い梅雨明け、カラッとした夏空を 2006.07.25〜2006.08.06までindexに使用 |
![]() |
作り方を知人から習いハマッテいます。 古いトレーナーやTシャツ(綿が良い)を利用してビニールロープを 芯にします。農林大で習ったワラ草履より編み易く板の間で素足 に履くとこれからの季節快適です。 興味ある方是非お試しあれ!! 一週間くらい前NHKの番組でも全生徒に履かせている 小学校を取材放映していました。 2006.06.17〜2006.07.25までindexに使用 |
![]() |
天候不順な今年ですが、入梅前に白い花がたくさん咲きました。 健康に良いと刈り採って陰干しにし、お茶の葉にブレンドして 2006.05.31〜2006.06.17までindexに使用 |
![]() |
大型連休中、35万人以上の人達が海外旅行に出かけるニュースを報じていましたが、ふるさとは この時期田植えの準備、野菜の収穫等で 忙しい季節を迎えます。 2006.05.02〜2006.05.31までindexに使用 |
![]() |
2006.04.17〜2006.05.02までindexに使用 |
TOPへ戻る |