ようこそ!!Free Box
P 7に戻る

P 8


PCクラブEBA 新年会

2007.01.15(月)


馬野さん、花本さんご夫妻のご協力で産声上げた
このクラブも早いもので、2年3ヶ月経ちました。

大体月一回の会ですが、
新年会や新緑、紅葉の時期、撮影会を兼ねて
楽しい戸外での活動もして来ました。皆さんの
気心も知れて若い2名の女性は
シニアのアイドル的存在です。

先日花本さん宅で07年の新年会が開催され、
鍋を囲んで和気藹々時の経つのも忘れ楽しい会でした。

集合写真は馬野和道さん 愛好家としてはイマイチ!?で
すみませんのコメントあり。皆さんそれなりにと思うけどネ・・・
       
 

キムチ鍋と水炊き鍋・お好きな方をどうぞ!!

美鈴が丘のKさん・仲睦まじい花本さんご夫妻

逆光でハッキリ撮れなくてご免なさい

水炊き鍋もそろそろ煮えてきましたよ!!
馬野さんはデジカメ調整中?

PCクラブEBA 秋を満喫

花本氏の車に7人同乗して県北へ

快晴の下、紅葉を愛でながらの山を散策後

バーベキューの味も美味しくて最高!!

お腹いっぱい満足しました。

2006.10.31 県民の森にて

帰路奥田元宋・小由女美術館に寄り

巨匠3人(玉堂・希望・元宋)の特別展を鑑賞

四季折々の表情豊かな日本に生まれた幸せを感じ、芸術の秋も

堪能しました。一日ガイド、ハンドル、炊飯、備長炭の火起し等一人

何役も演じて下さいました花本芳雄氏に感謝しています。



三世代交流の夕べ

中秋の名月には2日早い10月7日(土)にシュモー会館前ひろばにて「三世代交流の夕べ」が
初めて開催されました。江波二本松町内会他多くの団体の協力で、子供達やみんなで作った
とうろう(200個)に灯りをともし、婦人部の方々で料理された団子汁、焼きそば、ポップコーン
もふるまわれ、お月見や天体望遠鏡で星空の観察、生演奏や歌もあり地区の人々とのふれあい親睦を図り,楽しいひとときを過ごす事ができました。写真は馬野和道さんの提供です。

チラシに
自然の大切さを学び、命の尊さを知り、皆が相集い交流を深め、明るく住みよい町内
会を創造し、もって平和な社会を築く礎とする。
とありましたが立派な企画だと感心しました。

ススキの穂の間から昇るお月さま

幻想的なとうろうの灯火

お供を囲んで三世代

団子汁や焼きそば等の会食の様子

TOPへ戻る

P9へ