EBA(江波)


  衣羽神社秋祭り
  南の風 EBA あそび(第12回) 
  江波山のヤマザクラ アップ写真 
  azami のミニミニガーデンワーク
  シュモー会館&秋祭り PCクラブEBA他


これから第二のふるさと江波を少しづつご紹介していきたいと思います。広島市中区と言っても西区に近いところ
で、気象館やレストラン山来(やまらい)のある江波山と皿山(昔は続いていたようです)があり、交通機関は広島電鉄
バスと電車の終点と車庫があります。30年くらい前までは、人口も多くもっと活気のあった街でしたが、バブルの
崩壊後は、人口も減り、少子高齢化が進み、閑静な街と言うよりも過疎化の進む街になりつつあります。最近は
広島南道路の建設計画も関係して立ち退く家もあり、このところ空き地が目立ち始めました。


2003.12,20積雪の朝

近所の子どもは

早速元気に雪遊び

未だ散ってない紅葉に今冬最初の積雪

さざんかの花も雪化粧

市内では珍しいので

花も寒そう!!


立春もすぎてやっと春らしくなった先日江波の街を少し撮影してみました。2004.02.07


衣羽神社の本殿

干支の猿の大きな絵馬がありました

衣羽神社の本殿の境内

おみくじがたくさん結ばれて

まるで花が咲いたようです

南の風EBAあそびのメイン会場に

ステージが用意されて

開催を待っていました

江波の「おさんぎつねの像」と

市電の終点からJR広島駅行きが

発車して行くところです

右端の建物は市立江波中学校


TOPへ戻る

衣羽神社秋祭りへ

P10へ